ラ・シャンス
こんにちは
アツミFXのブログをご覧いただきありがとうございます
20年ぶりの「下田旅」
宿泊したのは
白浜にあるペンション
「ラ・シャンス」
深い森の中に建つ
お城のような重厚感
そして
落ち着きのある華やかさと温もりを感じる外観
入り口への小道には様々な植物が茂り
まるで“おとぎ話の世界”のような佇まいで
訪れた人々を優しく迎えてくれます
ここは
先生の奥さんの甥御さんご夫婦が経営されているペンション
ホテルのシェフだったご主人が
奥様と一緒にオープンされ
今年で24年になるそうです
レストランとしてお食事をすることもでき
Tag店長が下田にいた頃
先生に連れていってもらったことを
印象深い思い出としてよく話してくれました
今回
下田旅の宿泊先をラ・シャンスにしようと思ったのも
先生や奥さんが導いてくれたのかもしれません
お風呂は“露天風呂”
豊かな緑の中で
秋の風が心地よい
お風呂上がり
夕食までの時間に
ペンションの外へ出てみる
見上げる夜空に星が光る
やはり
“おとぎ話の世界”みたい・・・
そして
いよいよ
Tag店長の「思い出のディナー」をいただきます
私もその思い出を一緒に味わえるなんて嬉しい・・・
ラ・シャンスの歴史を感じるフルコース
長い間
多くの人々に
何度も何度も
幸せをもたらした
そして今も変わらず
人を笑顔にし続けている
愛のフルコース
サービスを担当されている奥様は
いつもテーブルの様子を見ながら
お客様それぞれの求めに応じて
明るく元気に
そして優しく
接客、対応してくださり
その自然なお姿とあたたかいサービスに
心がすっかり解れました
ゆっくり味わいながら
じっくり話をしながら
ワインも“ちゃんと”1本空いて
おとぎ話のディナーコースは進んでいく・・・
“時を忘れて”とは
まさにこういうことなのかと思うような
不思議な感覚で
お食事をさせてもらいました
ごちそうさまでした
奥様に
以前、お食事に来たことがあると伝えたら
Tag店長のことを覚えていてくださり
滞在中、少しずつ
20年の時を振り返りながら
先生や奥さんのこと
懐かしく
そして
かけがえのない
大切な思い出話をすることができました
翌朝
早朝の白浜海岸へ
なんだか胸がいっぱいで
言葉にならない・・・
海辺には
秋晴れの
朝の光に照らされて
「ハマアザミ」が
ひとつ
可憐に咲いていました
ありがとう
感謝
関連記事