食べ比べ

アツミFX機器販売

2019年06月20日 06:00

こんにちは
アツミFXのブログをご覧いただきありがとうございます


春から初夏にかけて
旬の野菜といえば・・・

「新じゃが」

そして、浜松といえば、そう!

「三方原のじゃがいも」

浜松に引っ越してきてから
様々な“旬”をいただいてきましたが
昨年、初めて食べて感動しました!

今年は、新たに発見した地元野菜を買えるお店で購入
シンプルに蒸して、まずはそのまま一口いただきます

おいしい~

そして
塩やオリーブオイル
もちろんマヨネーズ(僕はマヨラーです!)をつけて

それぞれに味わいがあって最高でした
やはり旬のものは
そのままいただくのが一番美味しいように思います



“じゃがいも意識”が高まったせいか

いつも通っている朝市にも新じゃがを発見
品種は「キタアカリ」と「メークイン」

さらには菊川の父からも新じゃがが届きました
品種は「アンデスレッド」と「男爵」


こうなったら、やるしかない!


“新じゃがの食べ比べ”


それぞれ皮ごと蒸していただきます


結論


全部うまい!


しかし

あえて1位をつけるなら


やはり

「三方原のじゃがいも」

です!

ホクホクとした食感
透明感のある甘みと
その後に続く奥深く広がりのある味は
口の中に、あるいは頭の中に
なんとも言えない余韻を残してくれます



定番のポテトサラダ
煮物や炒め物、スープなど

6月も下旬になりましたが
まだまだ食卓には
新じゃが登場率、かなり高めです!





シンプルが一番!




彼女のイチオシ!「アンデスレッド」

















関連記事