2020年12月16日10:37
生まぐろ≫
カテゴリー │食
こんにちは
アツミFXのブログをご覧いただきありがとうございます
新しい土地で暮らすとき
まず探すのは
「“近く”のスーパーマーケット」
徒歩圏内で行けるくらいの場所で
何店舗かあると嬉しい
スーパーマーケットには
それぞれ“強み”というのがあり
これも
あくまで主観ではあるけれど
自分の好みに照らして
“これを買うならココ”
というように特徴が見えてくると
生活がグッと楽しくなってくる
そんな何店舗かのひとつが
この程、リニューアルオープン!
改装前
なんだか急に
鮮魚コーナーの雰囲気が賑やかになり
改装後
かなり楽しみにしていました
そして
オープンを迎え
さっそく
気になる鮮魚コーナーへ
見つけたのは
コレ!
自家製「中落ち&すき身」

そう
こちらのお店は
「まぐろ」が“強い”!!
沼津港から直送で仕入れた
“生”まぐろが本当に美味しい
しかも今回は
中トロくらいの切り落とし
筋身の部位などが
パックで贅沢に
かなりお得に売っていたので
「中落ち」「すき身」を
自家製で作ってみました
形良いところは
フライパンで焼いて
「まぐろのサイコロステーキ」

まるで見た目は牛肉のよう!
この冬イチオシの
富士宮大根登場!
おろしポン酢でいただきました
新鮮で旨い脂が
よい照りとなり
これもまた
新たな感動体験でした
ごちそうさまでした
感謝
アツミFXのブログをご覧いただきありがとうございます
新しい土地で暮らすとき
まず探すのは
「“近く”のスーパーマーケット」
徒歩圏内で行けるくらいの場所で
何店舗かあると嬉しい
スーパーマーケットには
それぞれ“強み”というのがあり
これも
あくまで主観ではあるけれど
自分の好みに照らして
“これを買うならココ”
というように特徴が見えてくると
生活がグッと楽しくなってくる
そんな何店舗かのひとつが
この程、リニューアルオープン!
改装前
なんだか急に
鮮魚コーナーの雰囲気が賑やかになり
改装後
かなり楽しみにしていました
そして
オープンを迎え
さっそく
気になる鮮魚コーナーへ
見つけたのは
コレ!
自家製「中落ち&すき身」
そう
こちらのお店は
「まぐろ」が“強い”!!
沼津港から直送で仕入れた
“生”まぐろが本当に美味しい
しかも今回は
中トロくらいの切り落とし
筋身の部位などが
パックで贅沢に
かなりお得に売っていたので
「中落ち」「すき身」を
自家製で作ってみました
形良いところは
フライパンで焼いて
「まぐろのサイコロステーキ」
まるで見た目は牛肉のよう!
この冬イチオシの
富士宮大根登場!
おろしポン酢でいただきました
新鮮で旨い脂が
よい照りとなり
これもまた
新たな感動体験でした
ごちそうさまでした
感謝